2024夏 わかば杯
8月6・7・8日の3日間に渡り、総勢24チームで争った今年の夏・わかば杯。
今年の中瀬は小学生を含むBチームも編成して参加しました。
3日間とも5時23分に下井草駅集合。主催学校である中瀬は選手も保護者もグランド設営、事
務局対応などと大忙し。早朝駅集合にも遅れる選手もなく3日間を無事に終了しました。
試合の方は
初戦:長沢中に7−6で敗戦。
2回戦:東京ヴェルディバンバーダに7−1で勝利。
予選リーグ1勝1敗の2位で、2日以降の決勝リーグには進出できませんでした。
交流戦の位置付けとなる2日以降は
石神井南中:10ー1で勝利。
中村中:6−3で勝利。
立正大立正中:4−2で勝利。
三橋中:3−2で敗戦。
3日間で6試合。貴重な経験を積めました。昨年優勝の先輩方に続き連覇を目指しましたが
結果は残念ながら予選敗退。ただし、野球の経験に加え、大会運営をいつもどれだけの方が
関わり準備してくれているのかを知れるいい機会だったと思います。
夏休みの貴重な経験を経て野球選手として、人として成長してくれたと思います。
保護者にとっても仕事や家庭の予定をやりくりしながら、選手達と過ごした3日間は
くっきりとついた日焼けの跡を見ると思い出す、良い夏の思い出となりました。
新デザインの大会旗を前に。欲を言えば、去年のように優勝旗を持って撮りたかった。
柵越えならぬ、草むら越えホームラン。河川敷のライトに消えていきました。
センターオーバー3ベース。もう少し脚があればホームラン?練習あるのみ。
選手宣誓は中瀬主将
塁審も選手が交代で行いました。目印は後ろに被った帽子。
Bチーム。小学生と中学生の混合チーム。頭4つ分くらい身長が違います。
0コメント