メンタル講習会

8月21日。中瀬中にて西池袋中と合同で開催。

今年もチームビルド型メンタルトレーナー栗原浩先生を招いて「最強メンタルトレーニング・パフォーマンスの発揮」をテーマに日頃の思い込みや、行動が結果にどんな影響を及ぼしているかを学びました。つまりどんな考えを持ち、どんな行動をすれば良い結果を導き出せるのか?を学べる貴重な機会でした。「割り箸切り」のメニューでは個人でパワーポーズを決め自分は出来るという思いを強め、箸をうどんのような柔らかい物をイメージして、きっと切れるものとしてイメージ。その準備を経て名刺で割り箸を切ると本当に割れる。そんな実体験を詰みなが思い込みと行動、結果の良い因果関係を学びました。

その他にも険しい顔だと離れてしまう指が、眉毛を上げて、口角を上げることで離れなくなるなど。多くの実体験を通じて学びを理解から実感、術に落とし込んでいきました。今後は皆満面の笑顔で守備をして、満面の笑みでヒットを量産してくれる事を期待しています。

メンタルトレーニングの上スポへ移動、西池袋中と合同練習を終えてから1日のメニューを終えました。

今回の講習会は野球以外にも活きる学びです。苦しい時こそ思い出し笑っていきましょう。

想いの力で割り箸も割れる


割り出し切り

笑顔の力でパワーアップ

個人のパワーポーズを検討中

杉並区立中瀬中学校 野球部

【24年度チームスローガン】 常勝必練 【チーム目標】 野球を通してより良い世界を築く。 社会を変革する人材を杉並の地から。 【部員数 23名】 3年生:7名 2年生:7名 1年生:9名 このホームページは学校管理ではございません 後援会の運営です 【お問合せはこちらまで】 nakasebbc.zye@gmail.com 更新:2024年4月29日(月)

0コメント

  • 1000 / 1000